『メリークリスマス』と24日にいうと、まだ早いのではと思う方もおおいのではないのでしょうか?
日本では25日にメリークリスマスというのが正しいと思っている人が多いのですが、本来の意味からすれば24日の夜からでもおかしくはないようです
『メリークリスマス!』はいついうのが正しいのか
そして、深く考えたことのないクリスマスについてまとめてみました!
『メリークリスマス!』ってどんな意味?
『メリー』 ~クリスマスを楽しみましょ~
『クリスマス』 ~キリストが生まれてきたことをお祝いする日~
キリストが生まれたことをお祝いする日ですが、誕生日というわけではないようです
キリスト教の本場のヨーロッパはクリスマスは24日夜~25日
キリスト教の信仰の中心のヨーロッパでは24日の夜から25日にかけてがクリスマスということになります
なぜ、24日の夜から?
24日のクリスマスイブはクリスマス前夜と思われている方もおおいですが、じつはクリスマスの夜が正しいです
『イブ』は英語の『evening』=夜
ということになります
クリスマスはユダヤ教の影響を強く受けていると言われています
ユダヤ教は一日の始まりが朝ではなく夜とされており、一日の境目が夕方ということになります
クリスマスは厳密にいうと24日の夜~25日の夕方ということになりますが、
現在では1日の始まりが朝で夜終わりますので25日だけになります
本来のクリスマスから考えると24日の夜から『クリスマスの夜』からメリークリスマス!といっても問題がないようです
宗派や教会の解釈によって違うため、正解はない
ヨーロッパのカトリック教の場合などはクリスマスが12月25日からはじまり1月まで続くこともあり、『メリークリスマス』がいつ言うのが正解ということは地域や宗派によっても違うために正解はないということです
『メリークリスマス!』は仲間同士がおかしく思わなければいついってもいいのではないでしょうか?
日本ではクリスマスイブ=クリスマス前夜と考えている人が多いので
25日に『メリークリスマス!』とお祝いする方が多いようですが、24日からお祝いしても問題ありません
あたらしい生活様式のクリスマスの過ごし方
全世界での新型コロナウィルス感染拡大の中、今年のクリスマスは自宅で家族と過ごす方が多くなりそうです
キリスト教圏ではモミの木の下に家族へのプレゼントを置いて、御馳走のガチョウを家族で食べることが習慣になっています
今年の日本でも家族同士で過ごされて、暖かい気持ちになるのでしょうね
まとめ
現在の日本では『メリークリスマス!』「 I wish you a merry Christmas!」はやはり25日に行った方がいいようです
本来の意味からすれば、24日の夜から25日の夕方ということになりますが、
クリスマスのお祝いは紀元前のローマ時代から始まったとされていますので、それぞれの国、宗派によって変化しているようです