中古マンションの仲介手数料を無料に出来るのはなぜ?理由を解説します!

中古マンション仲介手数料無料

不動産取引を行う際に、不動産会社に支払う成功報酬として発生するのが仲介手数料です。

通常は、仲介手数料を取る不動産会社が多いですが、中には仲介手数料無料で引き受ける不動産会社もあります。

しかし、多くの場合発生する仲介手数料が無料になるのはなぜ?と不思議ですよね。

そこで今回は、中古マンションなどの不動産取引の際に、仲介手数料が無料に出来るのはなぜ?というテーマで、詳しく解説していきたいと思います。

これから、不動産取引を行おうと思っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

仲介手数料とは?

それでは早速、そもそも仲介手数料とは何なのかという所から解説していきたいと思います。

仲介手数料とは、先ほども触れましたが、不動産を購入した際に仲介してくれた不動産会社へ成功報酬として支払うものです。

成功報酬なので、物件についての相談や物件の内覧などでは発生しません。

不動産購入の際の仲介手数料の相場

では次に、不動産購入の際の仲介手数料の相場について解説していきましょう。

不動産取引における仲介手数料は、法律によって定められている上限額の範囲内であれば、自由に決める事が出来る事になっています。

例えば、200万円以下の物件価格に関しては、仲介手数料の上限は5%(税抜)となっています。

200万円以上で400万円以下の物件価格に関しては、仲介手数料の上限は4%(税抜)です。

そして、400万円以上の物件価格に関しては、仲介手数料の上限は3%となっています。

仲介手数料を計算する際は、下記のような注意点があります。

  • 物件価格は税抜価格で計算する事
  • 仲介手数料には消費税がかかる事

物件価格とは、土地の価格と建物の価格の合計ですが、建物には消費税がかかり、土地には消費税がかかりません。

そのため、税抜価格を確認した上で、計算していく必要があるのです。

不動産取引における形態別の仲介手数料

では次に、不動産取引における形態別の仲介手数料について解説していきたいと思います。

不動産取引の際には、「売主」「代理」「媒介(仲介)」という3つの形態が存在します。

それぞれの形態によって、仲介手数料が発生したりしなかったりするので覚えておく必要があります。

売主

売主は、不動産売買をオーナーと直接行うので、仲介業者は間に入っていないため仲介手数料は発生しません。

また、不動産会社が保有している物件の取引の際も、売主が不動産会社になるので仲介手数料は必要ありません。

代理

代理は、不動産会社が、オーナーの代理として不動産取引を行う方法です。

この場合は、ケースによって仲介手数料が発生する場合と発生しない場合があります。

媒介(仲介)

そして、媒介(仲介)はその名の通り、オーナーと買い手の間に入って不動産取引を行う方法です。

この場合は、仲介として間に入っているので、仲介手数料が発生します。

仲介手数料は発生しますが、取り扱っている物件が3つの形態の中で一番多く、契約書の作成なども行ってもらえるので、多くの不動産取引は媒介(仲介)で行われます。

中古マンションなどの仲介手数料が無料に出来るのはなぜ?

それでは最後に、中古マンションなどの仲介手数料が無料に出来るのはなぜ?という部分を解説していきましょう。

仲介手数料は、買い手だけに請求するものではなく、売り手にも請求する事が出来ます。

そのため、早く買い手がつくように買い手側の仲介手数料を無料にしていたり、値引きしてくれるケースがあるのです。

このような場合は、仲介手数料を無料にする事が出来ます。

また、不動産会社自体が効率よく事業を行う中で、コスト削減を行っていると仲介手数料を無料にしやすいという特徴があります。

まとめ

さて今回は、中古マンションの仲介手数料が無料に出来るのはなぜ?というテーマで、詳しく解説してみました。

多くの不動産取引では、仲介手数料が発生するので、中古マンションを仲介手数料無料で取引できる方法があるという事には驚きです。

税率によって、仲介手数料の費用も大きな負担となる可能性のある項目ですので、出来るだけ賢く不動産取引を行えると良いですね。

これから、中古マンションなどの不動産取引を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

無料査定

マチ不動産では高価売却を得意にしております

お持ちの不動産を少しでも高く売却をお考えの方は当社マチ不動産にご相談下さい

マチ不動産無料査定は『将来のための査定』『しっかりと査定して欲しい』『絶対に秘密にして欲しい』などお客様にご要望に寄り添います

決して無理な営業はしておりません

低料金賃貸管理
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マチ不動産株式会社代表。神戸市東灘区出身。中堅マンションディベロッパーで新築マンションの販売・収益不動産の取引、仲介不動産の所長を経験後、2007年8月に独立開業して現職に至る

目次