スーモ・ホームズ・アットホームなどのポータルサイト掲載物件をお得に契約する方法

ポータルサイト掲載物件をお得に契約する方法とは

不動産売却仲介手数料最大無料

ポータルサイト掲載物件を仲介手数料無料でできるサービスがよくありますが『怪しくないの?』『なぜ手数料が不要なの』と疑問になるかと思います

不動産物件にはやはり無料でできるサービスは当然他から売上が見込めるからそのようなサービスが成り立ちます

詳しく解説します

目次

1.賃貸の貸主と借主・売買の売主と買主の仲介手数料とは

一つの不動産にはお客様からいただく仲介手数料の他、賃貸の場合は貸主の広告料、売り主の仲介手数料という具合に2つの売り上げがあります

そのため、賃貸の借主、売買の買主様からの手数料がなくても相手方から手数料が発生するものが非常に多いです

その他、火災保険の紹介料・家賃保証の紹介料・すまいサポートの紹介料・インフラの紹介料という具合にじつはお客様からの仲介手数料は売上の一部という事になります

1.1すべての物件が対象という訳ではない

ほとんどが紹介できる物件になりますが、紹介ができない物件もあります

その為、紹介できる物件であれば仲介手数料・費用が安くできる不動産会社を探す方が安く借りることができたり、安く購入することができるということになります

1.2同じ物件が多数掲載されているものは紹介できる可能性が高い

同じ物件が多数掲載されているものは流通物件といってどの不動産会社でも紹介できるものになっているケースが多いです

そういった物件は条件のいい不動産会社から契約することがおすすめです

2.希望の物件を見つければ『物件名』検索が鍵

2.1『物件名・仲介手数料無料』『物件名・仲介手数料半額』などで検索

同じ物件を取り扱っている業者は多数あります

流通物件はレインズという不動産流通機構に登録されている物件になり、紹介が可能になります

スーモ・ホームズ・アットホームの掲載されている物件も登録されているものになります

2.2賃貸・売買でも貸主・売主から手数料が出るものは不動産業者からも魅力的な物件

物件によって手数料がでるものもあればそうでない物件もあります

その為、不動産業者から見れば手数料がない物件よりも手数料が発生する物件を紹介しがちです

担当営業マンが不自然な物件を紹介するのにはやはり理由があるわけです

まとめ(情報を制するとお得)

物件情報の流通している物件かそうでないかを確認することで不動産会社を選ぶというのはお得に契約する方法としてはおすすめします

次の段階として会社の口コミ(Googlemap)などを見て会社の評判も気にしたいところです

費用負担が多い不動産についてはちょっと知るだけで大きなお得があります

是非、挑戦して見て下さい

不動産売却仲介手数料最大無料
不動産売却仲介手数料最大無料

マチ不動産では高価売却を得意にしております

お持ちの不動産を少しでも高く売却をお考えの方は当社マチ不動産にご相談下さい

マチ不動産無料査定は『将来のための査定』『しっかりと査定して欲しい』『絶対に秘密にして欲しい』などお客様にご要望に寄り添います

決して無理な営業はしておりません

低料金賃貸管理
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マチ不動産株式会社代表。神戸市東灘区出身。中堅マンションディベロッパーで新築マンションの販売・収益不動産の取引、仲介不動産の所長を経験後、2007年8月に独立開業して現職に至る

目次