年に4回ある『土用期間』は季節の変わり目に18日間あります
この時期は土(つち)に関係することはしないほうがいいとされています
また、新たなスタートを切るのもよくないとされています
不動産は特に土(つち)との関係が強いものです
できるだけ避けていたほうがいいこともあります
土用期間は不動産の購入、地鎮祭などは避けていたほうがいいようです
土用とは
土用期間中は土を司る神の土公神(どこうしん)が支配する期間で、土(つち)を動かしてはいけないとされております。
この期間は土公神が土の中で過ごす期間になり土の気が盛んになります
そのために土をいじることで神様の怒りをかいます
土用は季節の変わり目の春夏秋冬の18日間ありますので、言い伝えではありますができればこの期間は土いじりや新しいことを始めることは避けておいたほうがいいです
2024年の土用期間
土用期間は年に18日間が4回ありますので72日と結構あります
季節の始まりが土用となっています
土用期間中でも土公神様が天上界に行かれる日があります
その日を間日(まび)といい土いじりをおこなってもいい日とされています
丑の日は土用期間中でも体をいたわり精がつくものをいただくようにします。丑の日は『未熟』という意味もあります
季節 | 土用期間 | 間日 | 丑の日 |
---|---|---|---|
春の土用 | 4月19日(火)~5月4日(土) | 4月23日(火) 4月24日(水) 4月27日(土) | 4月19日(金) 5月1日(土) |
夏の土用 | 7月19日(金)~8月6日(火) | 7月19日(金) 7月26日(金) 7月27日(土) 7月31日(水) | 7月24日(水) 8月5日(月) |
秋の土用 | 10月22日(日)~11月6日(水) | 10月22日(火) 10月24日(木) 10月26日(土) 11月3日(日) 11月5日(火) | 10月28日(月) |
冬の土用 | 1月18日(金)~2月3日(日) | 1月21日(火) 1月22日(水) 1月24日(金) 2月2日(日) | 1月20日(月) 2月1日(土) |
丑の日は十分に体をいたわって下さいね
土用期間に避けたほういい事とは
農業、建築業、不動産業の方は仕事でどうしても土を触りますが土を触る前に神様に手を合わせてから仕事を始める事がおすすめです
土用で避けたほうがいいことは
- 土いじり(ガーデニング、草むしりなど)
- 就職
- 転職
- 開業
- 開店
- 結婚
- 結納
- 不動産購入
- 地鎮祭
まとめ
土用期間について解説しました
土用期間はできるだけゆっくり過ごすことをおすすめします
長い歴史の中で培われた言い伝えなどは残るべくして残った事がおおいようです